餅まき

Audrey

2014年09月21日 21:00

ありがとうございます。
リンパ、美血セラピーのホームサロンオードリーです。




今日は地域の公民館新築の上棟式もち投げでした。
役員をしているため、色々とお手伝いを


わが地域は意外と絆があるほうだと思います。













餅投げは、災いを払うために行われた神事である散餅の儀が発展的に広まったものだそうです。


最近では建売住宅の一般化、近所付き合いの希薄化などの上棟式自体が減少しています。


わが地域では公民館新築にあたり行事はきちんとしようという事で行われました。









地域の方が沢山集まり、みんなキャーキャー、ワイワイ楽しく餅を獲得



初体験、久々の体験の人

みんな笑い顔、笑い顔

災いも寄ってこないですね

関連記事