疲労体・・・!

Audrey

2011年09月22日 22:32


ありがとうございます。
リンパケア、美容整体
美血セラピーのホームサロンオードリーです。



明日はお彼岸です。
家の裏の彼岸花も満開です。
この彼岸花はここに咲いてるのは所以があります。

彼岸に戻ってきて会いに来たのでしょうと。。。




前回からのボディトークからのウソの健康体の紹介です。

NO.2 疲労体

疲れてもすぐに元の柔らかい体に体に戻るのが「自然体」です。
コンニャクのように柔らかくしても弾力があるから、別名「コンニャク体」ともいいます。

体は柔らければいいというものではないです。
気力が充実していれば張りがありますが、気力が萎えるとフニャフニャになります。
このような体を「トウフ体」と呼んでいます。




忙しい日々を自然体で過ごせれば理想的ですけど現代の文明社会では
過度の緊張を連続して強いられるために、体が自然体に戻らなくなってしまう人が
増えてきました。

このような人は慢性的な筋肉の収縮状態にあって、この体を
「疲労体」といっています。





「肩こりなどしたことがない」と威張っている人が、
そういう人の肩を触ってみると以外にカチカチであることが多い。

実はしっかりと肩がこっているのです。


肩こりを痛いと感じる段階をとっくに超してしまって、
もう鈍感になっているだけなのです。




関連記事