2011年10月31日
100歳なのですね!
ありがとうございます。
リンパケア、美容整体、美血セラピーの
ホームサロンオードリーです。
昨日、市民講演会に行ってきました。

1部は講師高木慶子氏「大切な人をなくすということ」

2部は講師日野原重明氏「生きることと死ぬ前の感謝の言葉」

お二人ともいろいろな体験談を話されました。

人は一人では生きていけないと感じました。
家族や友だち、何らかでそばにいる方など々…
以前は自分は自分、人は人と思っていましたが
人との関わりがあったかくて


高木氏は熊本出身でふるさとを思うだけで


最後は「ふるさと」を会場のみなさんと大合唱でした

日野原氏は10月で100歳になられたということで
立って講演されたのにはびっくりです

とにかくお元気でいらしゃいます。
生きているというより生かされていますと
言ってありました。
最後にはハッピー・バースディ・ツーユーの
大合唱


何事にも感謝の気持ちがあれば
素敵な明日が待ってるようで・・・。

Posted by Audrey at 20:06│Comments(0)
│つぶやき・日記