QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Audrey

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年10月31日

100歳なのですね!




ありがとうございます。
リンパケア、美容整体、美血セラピーの
ホームサロンオードリーです。



昨日、市民講演会に行ってきました。足跡



1部は講師高木慶子氏「大切な人をなくすということ」クローバー

2部は講師日野原重明氏「生きることと死ぬ前の感謝の言葉」クローバー


お二人ともいろいろな体験談を話されました。キラキラ





人は一人では生きていけないと感じました。
家族や友だち、何らかでそばにいる方など々…

以前は自分は自分、人は人と思っていましたが
人との関わりがあったかくてピカッいいかなぁーハート




高木氏は熊本出身でふるさとを思うだけでUP音符
最後は「ふるさと」を会場のみなさんと大合唱でした兎




日野原氏は10月で100歳になられたということで
立って講演されたのにはびっくりですびっくり
とにかくお元気でいらしゃいます。


生きているというより生かされていますと
言ってありました。


最後にはハッピー・バースディ・ツーユーの
大合唱音符でおめでとうございますパチパチ






何事にも感謝の気持ちがあれば
素敵な明日が待ってるようで・・・。音符



  


Posted by Audrey at 20:06Comments(0)つぶやき・日記