QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Audrey

2011年08月31日

お米を食べてきれいになろう

お米を食べてきれいになろう

ありがとうございます。
リンパケア、美容整体
美血セラピーのホームサロンオードリーです。





知人より美味しかった特別栽培米・七条のこめを また頂きました。
ご飯大好きで朝から大盛りたべます。ごはん


食事療法士、辻野 将之氏による「お米を食べてきれいになろう」
の記事に目が→

東洋医学をベースとした食養生のお話を紹介いたします。

お米を食べてきれいになろう

食事は「いつ食べるの?」
私達の体は「午前」 「午後」「夜」でモードが違います。

まず午前は発散の時間帯。運動したり、排泄するのに適しています。ピカッ

午後は栄養を摂るのに適した時間帯。ピカッ

そして深夜は自然治癒力が発揮され、肌の再生も促される時間帯。ピカッ



朝、起き抜けに食べると、それがいくら少量でも体は発散のタイミングを
見失い、溜め込みやすい体質になります。



夜寝る直前に食べてから眠ると消化吸収と睡眠、両方とも質が低下します。



昼寝も同じです。空腹時の20分以内の昼寝のなら良いですが、
食事直後ほ逆効果なので要注意です。


しかし、何より重要なのが、毎日同じ時間帯に食べることクローバー
体はルーチンワークが大好きなので8時でも10時でも毎日同じ時間に食事を
取るのが良く、日々変わるのは負担になります。


まずは朝食の時間を決めるところから始めましょう。音符




同じカテゴリー(体について)の記事画像
びわ葉で元気に!
美人の要素!
腹ペコグーグーは延命
脳内物質で前向き
腰痛!
ガンバリ過ぎない!
同じカテゴリー(体について)の記事
 びわ葉で元気に! (2012-08-26 20:24)
 美人の要素! (2012-04-16 21:59)
 腹ペコグーグーは延命 (2012-04-02 21:21)
 脳内物質で前向き (2012-03-02 21:56)
 腰痛! (2011-11-13 22:20)
 ガンバリ過ぎない! (2011-09-26 23:13)

Posted by Audrey at 21:32│Comments(0)体について
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。